MSAユーザー向けにチュートリアルを公開
MSAユーザー向けにチュートリアルを公開しました。本チュートリアルでは、CINEMA4Dの使い、デザイナーズチェアを作成していきます。チュートリアルは7つのChapterから構成され、最終的には以下の画像を作成します。MAXONサービス契約に加入されている方は、契約書に記載に専用アドレスにログインしていただくとご覧いただけます。
Chapter-1. モデリングの下準備
1-1. 下絵の準備
1-2. CINEMA4Dのスケール設定
1-3. テンプレート用オブジェクトの作成
1-4 下絵をビューに読み込む
Chapter-2. フレームのモデリング 1/2
2-1. スプラインを活用したフレームの作成
2-2. スイープ用の断面スプラインを作成
2-3. スイープジェネレータでフレームを作成
Chapter-2. フレームのモデリング 2/2
2-4. 対称オブジェクトで逆側のフレームを作成
2-5. フレーム下部の接続部
2-6. フレームの角に面取りの処理を施す
2-7. サブディビジョンサーフェイスでより滑らかなモデルにする
Chapter-3. クッションのモデリング
3-1. クッションのベース形状を作成
3-2. サブディビジョンで形状を確認しながら微調整
3-3. くぼみの再現
Chapter-4. マテリアル
4-1. メタルな質感
4-2. レザーの質感を作成する
Chapter-5. 背景作成、カメラ作成
5-1. シーン背景を作成する
5-2. 背景用マテリアルを作成する
5-3. カメラを作成する
Chapter-6. ライティング
6-1. ライトの作成
6-2. 補助ライトの作成
6-3. バックライトの作成
Chapter-7. レンダリング
7-1. レンダリング