Cinema 4D: 3DCGによるロゴムービーの制作
CINEMA 4Dモーショングラフィックス・チュートリアル01
CINEMA 4Dを使ったモーショングラフィックスのチュートリアルです。本チュートリアルでは、3DCGによるロゴムービーの制作からAfter Effectsを使って仕上げまで行う過程をご紹介します。
完成画像01
完成画像02
チュートリアル
チャプター
- イントロダクション:0:00
- 背景を作る(MoGraphの活用):2分26秒
- ロゴを作る(Ai → C4D):27分00秒
- レンダリング:36分45秒
- Aeで簡単な調整:42分10秒
使用ソフト
- CINEMA 4D BroadcastもしくはStudio
- Adobe After Effects CC
- Sapphire
- Optical Flares
サンプルファイルのダウンロード
なお、サンプルファイルはCINEMA 4D Broadcast/Studio、Adobe After Effects CCでのみ開けます。また、サードパーティプラグインを使用したバージョンが入っています。プラグインのSapphire、Optical Flaresが必要になります。
チュートリアル制作
佐藤 隆之 氏
モーショングラフィックス・VFXアーティスト
日本とアメリカの映像プロダクション在籍経験があり、プロローグ・フィルムズでは数々の著名作品に携わる。自身のサイト http://otas.tv では、これまでの作品ポートフォリオを公開中。