Chaper 2
p37 下段
誤)〈X 方向のサイズ〉を「86」、〈Y 方向のオフセット〉を「38」にすると
正)〈X 方向のサイズ〉を「860」、〈Y 方向のオフセット〉を「380」にすると
Chapter 6
【追加サンプルファイル補足】
Xpressoの解説の一つとして、サンプルファイルにを追加しました。
- sample_踏切.c4d
こちらのファイルは、ポール_rootにユーザデータがあり、マップ変換して、自身の回転に渡しています。 - sample_リップスティック.c4d
stickオブジェクトにユーザデータStick_popupが設定されています。マップ変換を使ってstickに回転と移動を同時に変更しています。
Chapter 8
【シーンファイル補足】
- 8-6_ボロノイ_完成_テクスチャ固定.c4d
テクスチャタグをテトラポット側に設定することで、ノイズシェーダの位置もオブジェクトの位置に追従するようにできます。